新年度
春休みも、野球、帰省、仕事であっという間に終わり、昨日から新年度が始まりました。
今年はクラス替えはないものの、担任の先生は変わってしまいました。
前年度の先生がすばらしかったので残念です。
でも1年だけでも、こんな先生に出会えただけでもラッキーなのでしょう。
息子の通う小学校では担任が1年で変わるケースが多いのですが、他の学校ではどうなのでしょうか?
私が子供のころは何年も同じ先生だった気がするのです。
子供のことを良く理解して成長を見守ってもらうためには2年以上担任が変わらない方がよいと思うのですが。
昨年は、良い意味で担任の先生に手なずけられて、やる気も自信も回復し、落ち着きを見せてきた息子君ですが、
今年はどうなるか不安です。
今年はクラス替えはないものの、担任の先生は変わってしまいました。
前年度の先生がすばらしかったので残念です。
でも1年だけでも、こんな先生に出会えただけでもラッキーなのでしょう。
息子の通う小学校では担任が1年で変わるケースが多いのですが、他の学校ではどうなのでしょうか?
私が子供のころは何年も同じ先生だった気がするのです。
子供のことを良く理解して成長を見守ってもらうためには2年以上担任が変わらない方がよいと思うのですが。
昨年は、良い意味で担任の先生に手なずけられて、やる気も自信も回復し、落ち着きを見せてきた息子君ですが、
今年はどうなるか不安です。
この記事へのコメント